[ まつり ]
第79回源氏あやめ祭
伊豆の国市古奈
2014年7月4日(金)~6日(日)
※イベントは終了しました
頼政、あやめ御前の美しき恋を偲ぶ、伝統あるお祭り
伊豆の国市の初夏の風物詩、源氏あやめ祭。同市古奈出身で、平安時代末期の武将源頼政の奥方となった「あやめ御前」をしのび、毎年行われています。あやめ御前広場であやめ御前の供養祭が行われるほか、踊り道中、お祭り広場、演芸会など多彩に繰り広げられます。
<主なイベント>
・演芸会 7/4~7/6アクシスかつらぎ(有料)
・あやめ御前供養祭 7/5 11:00~11:30
・踊り道中 7/5、6 19:00~21:00 古奈温泉街
・お祭り広場 7/5、6 17:30~21:00 (6日は16:00~) 湯らっくす公園
・花火打ち上げ 7/5、6 20:00~(15分程度) 源氏山公園
※演芸会会場で伊豆長岡温泉名物の温泉まんじゅう詰め合わせ販売あり(個数限定)
・演芸会 7/4~7/6アクシスかつらぎ(有料)
・あやめ御前供養祭 7/5 11:00~11:30
・踊り道中 7/5、6 19:00~21:00 古奈温泉街
・お祭り広場 7/5、6 17:30~21:00 (6日は16:00~) 湯らっくす公園
・花火打ち上げ 7/5、6 20:00~(15分程度) 源氏山公園
※演芸会会場で伊豆長岡温泉名物の温泉まんじゅう詰め合わせ販売あり(個数限定)
|
|
基本情報
開催日 | 2014年7月4日(金)~6日(日) |
---|---|
開催時間 | 各会場により異なります |
会場 | 伊豆の国市長岡総合会館アクシスかつらぎ、古奈温泉街・湯らっくす公園など |
住所 | 〒410-2201 伊豆の国市古奈255 |
問い合わせ先 | 伊豆の国市観光協会 |
電話 | 055-948-0304 |
FAX | 055-948-5151 |
駐車場 | 300台(無料) |
公共交通 | ・伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅下車、徒歩約15分 ・伊豆長岡駅より温泉場循環線「三津シーパラダイス方面・沼津駅」行きで約5分「長岡総合会館前」バス停下車 |
車 | ・伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅より約5分 |
主催者 | 伊豆の国市観光協会 |
HP | http://www.izunotabi.com/ |
この情報は、2013年05月09日現在のものです。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
※情報が2014年3月31日以前の場合、金額は旧消費税率(5%)の税込価格です。(一部を除く)
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
※情報が2014年3月31日以前の場合、金額は旧消費税率(5%)の税込価格です。(一部を除く)
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。