[ まつり ]
第35回 沼津市 戸田港まつり
沼津市戸田
2014年7月19日(土)
※イベントは終了しました
【約1000発】「ディアナ号」遭難から160年 供養祭や海上花火
安政の大地震(1854年)の津波で遭難したロシア軍艦「ディアナ号」の乗組員を供養する戸田港まつりが19日、沼津市戸田の戸田港周辺で開かれます。
今年はディアナ号の遭難から160周年。戸田では地元の船大工がロシア人を帰還させるための代用船の西洋式帆船「ヘダ号」を建造しました。
当日は午後0時半から、ディアナ号の提督の名に由来する「プチャーチンロード」でパレードを行い、1時半から乗組員らが眠る宝専寺で供養祭を営みます。
戸田中央桟橋では、午後4時から海上段ボールレースや音楽ライブなどのイベントや、ピロシキ、ボルシチといったロシア料理の販売などを行います。また、午後8時35分からの海上花火大会では、約1000発の打ち上げ花火が夜空を彩ります。
花火見物ができる無料納涼船も午後7時から運航します。
◎詳細等は、HPをご覧いただくか、お問い合わせください。
|
|
基本情報
開催日 | 2014年7月19日(土) |
---|---|
開催日補足 | 小雨決行 |
開催時間 | 12:30~ |
会場 | 戸田港 中央桟橋ほか周辺 |
住所 | 〒410-3402 沼津市戸田 |
問い合わせ先 | 戸田観光協会 |
電話 | 0558-94-3115 |
主催者 | 主催/戸田港まつり実行委員会 |
HP | 戸田観光協会 公式サイト |
この情報は、2014年07月14日現在のものです。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
※情報が2014年3月31日以前の場合、金額は旧消費税率(5%)の税込価格です。(一部を除く)
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
※情報が2014年3月31日以前の場合、金額は旧消費税率(5%)の税込価格です。(一部を除く)
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。